エクリプス大好き/DIY:ブレーキホース

*


DIY:ブレーキホース

ちょっとしたこずかい出来たのでブレーキホースを買いました

買ったのはEXACTのブレーキホースです

まず用意したもの:

・フレアナットレンチ 10&12

・スパナ 14&17

・メガネレンチ 11&13

・シールテープ

・カッター

・タイラップ2本

・ブレーキクリーナー、他工具

@まずはフロントです

矢印のところをフレアナットレンチ10ではずします

CRC吹きましょう

ぽたぽた漏れてくるので蓋をします

A次にキャリパー部分をはずします

ここも漏れてくるので蓋をします

Bそしてステンメッシュホースをはずした時と逆の手順でキャリパー側から取り付けます

その際フレアナットにはシールテープを巻くと良いでしょう

キャリパー側は新しいワッシャーが付いてたのでそれを使いました

Cほいで、フレアナット部の留め金を取り付けます

D留め金はとても手では入れられないのでハンマーで打ち込みます

ナックル部分にタイラップで固定します

最後にブレーキクリーナーで綺麗にしましょう!

これでフロントは終了です

Eリアはタイラップで止める以外はほぼ一緒な作業なので省略します

←純正ホースです長いのがフロントです

膨張防止に針金巻いてありますね?

こんなんで効くの?って感じです

エア抜きは忘れずにね!!

ブレーキホースを換えるとダイレクト感が増すとよく聞きますよね?

で、早速走ってみましたがそんな感じです!

俺流に言うとブレーキの効き始めとフルブレーキの範囲が狭くなった?ような感じです

純正ってものすごく膨らんでたんだろーなーって思いました

*

Copyright (C) 1998-2013 Masato Takeuchi. All rights reserved.
1-20, Tajiritochitani-Cho, Fukui-City, Fukui, Japan. 910-3606